-
シロクマの置物(11頭セット)
¥1,200
SOLD OUT
ちびちびのシロクマのぬいぐるみ11頭セットです。 縦約4.5㎝、横約4㎝、幅約2.5㎝。 ポーズ的にコアラかなって一瞬思いましたが、色が違いますね。 玩具屋さんのデッドストックです。あるだけ全部買い占めました。 ほんの少し経年の焼けがありますが、らしさということで。 飾りかた置き方いろいろ。雑貨屋さんぽいインテリアディスプレイがお好きな方に!
-
金魚のお皿
¥2,900
SOLD OUT
曇りガラスの金魚のお皿です。 金魚はレリーフで、窪んだ部分的がちょうど高台のようになっています。 直径約31㎝。 金魚は金運アップ、子孫繁栄のモチーフです。 飾って楽しむのもいいですが、色とりどりの果物を盛るのもまた一興かと思います。
-
一輪挿し(白雪姫と七人の小人)
¥1,400
SOLD OUT
陶器の小さな一輪挿しです。 縦約9㎝、横、幅共に約5㎝。 イタリアのヴィンテージものです。 3つのうちでは一番ラブリーな絵柄です。 鈴蘭とかスプレーバラとか、ちょっと揺れる感じの花が似合うんじゃないでしょうか。
-
鳥の蚊遣り
¥1,500
SOLD OUT
焼き物の鳥の蚊遣りです。 縦約10㎝、横約18.5㎝、幅約5.5㎝。 スペインあたりの陶器のモダンな雰囲気があります。 和テイストの蚊遣りに飽きたらない方にオススメ! 吊し棒はありません。 蚊遣り本体のみとなります。
-
クマのブックマーク
¥1,300
SOLD OUT
おめかししたクマのブックマークです。 縦約12㎝、横約3㎝。 作家もののようです(裏に刻印あり)。 新品同様。 お気に入りのブックマークがあれば、読書の時間もいっそう愉しくなりますよね。
-
犬の置物
¥800
SOLD OUT
ご覧の通りのブサカワ犬の置物です。 陶器製。 縦約4.5㎝、横約3.5㎝、幅約2.5㎝。 [仏光猫美]を始める前まではブサカワ系ってちょっと苦手だったんですけど、最強味がわかるようになりました。 写真でお判りかと思いますが、この子はどうやら一度粉々になって丁寧に修復されています。 前の持ち主の愛情の深さがうかがえますね。 難アリの部類ですが、諸々ひっくるめて可愛がっていただける方にお譲り出来ればと思います。
-
雛人形
¥2,200
SOLD OUT
京人形のお雛様です。 素焼きに着色。 お内裏様お雛様共に縦横約12㎝、幅約8㎝。 そんなに古いものではありません。 二月になったばかりですが、いいお顔のお雛様が入荷しましたので、アップしました。 お顔にほんのわずかの汚れがありますが、状態は上の部類です。 大きさもお手ごろ、京人形らしいふくよかな品があり、飾るだけであたりの空気を柔らかくしてくれますよ。
-
天使の置物
¥3,800
SOLD OUT
石粉粘土製の天使の置物です。 縦約29㎝、横約17㎝、幅約6.5㎝。 先日お引っ越しに伴うお片付けのお手伝いに行った際に、お買い取りしてきたものです。 持ち主の方によれば、30年ほど前にブリュッセルの蚤の市で買われたものだそうです。戦前のものかもしれない、とのことでした。 気に入ってお庭に置いていたものの、一部破損してしまい、それでもどうしても捨てられずにいたそうです。 ご覧の通り、羽根と頭の一部に傷がありますが、愛くるしい顔とポーズを損なうものではないと思いますし、むしろ時代すら感じます。 受け継いで、引き続きお庭やベランダはもちろん、リビング、書斎等で長らく愛でてくださる骨董好きな方にお譲り出来ればと思います。 庭に長らく置かれていたため、一応ざっと綺麗にしてあります。 微笑みながらうたた寝している姿を眺めているだけで、心寧まりますよ。
-
絵本「にじいろの さかな しましまを たすける!」
¥1,400
SOLD OUT
人気絵本「にじいろの さかな」シリーズの一冊です。 絵・作 マーカス・フィスター 訳 谷川俊太郎 背表紙の上角に軽い当たりがありますが、本文中身は美品です。 定価1800円+税の本です。 ミラーがふんだんに使われた贅沢な絵本です。 もちろん内容も★★★★★(五つ星)。 オススメです!
-
バンビの置物
¥1,500
SOLD OUT
アメリカンヴィンテージのバンビです。 真鍮製。 縦約7.5㎝、横約4.5㎝、幅約2㎝。 映画「バンビ」がアメリカで公開されたのは1942年、日本での公開は1951年、その頃のものです。 後後のキャラクターグッズにはない重厚な作りですが、見ていただければ判るように、残念ながら尻尾の先が欠けています。 その分ちょっとお安くしました。 珍しい真鍮のバンビ。 それも個性と愛でてくださる方にお譲りしたいです。
-
ウサギの置物
¥1,400
SOLD OUT
陶器製のウサギの置物です。 縦約5㎝、横約5.5㎝、幅約3㎝。 コバルトブルーのちょっと珍しいウサギです。 ドイツのヴィンテージもの。 イースターも近いですし、ぜひお飾りの一員に迎えてあげてください。
-
ネズミの置物
¥500
陶器製のネズミの置物です。 縦約4㎝、横約3.5㎝、奥行き約3㎝。 フランスのヴィンテージものです。 童話に出てきそうなネズミですね。 可哀想に尻尾の先がほんのちょっとだけ欠けてしまっていますので、お安くしました。 それも個性と思える心の広い方に!
-
招き猫
¥800
SOLD OUT
だらけポーズの招き猫です。 陶器製ではありません。 縦、奥行き共に約4㎝、横約5.5㎝。 やる気な~いポーズがたまらんですね。 ギラギラしてるばっかじゃ福は呼び込めません。 たまにはこの子を見習って、肩の力を抜いてみてはいかがでしょう。
-
花と鳥のペンダントロケット
¥2,000
SOLD OUT
エマイユ(西洋七宝)のペンダントロケットです。 縦横約4㎝、厚み約3㎜。 フランスのヴィンテージものです。 柄は裏表同じです。 留め具、内部共にほぼ劣化しておらず、コンディションは上々です。 大切な方の写真をお納めください。
-
虎の置物
¥12,000
SOLD OUT
たまには真面目な骨董を。 名石寿山石で彫られた虎の置物です。 寅年生まれですので、長年かけて虎の置物を多数コレクションしてきましたが、これはその秘蔵の虎のひとつです。 縦約8㎝、横約11㎝、幅約6㎝。 30年ほど前に、上野の骨董商で、幕末から明治にかけてのもとと云われ購入しました。 虎図で名高い江戸中期の画家岸駒(がんく)の虎を彷彿とさせる、猛々しくも雅趣のある立派な虎です。 [仏光猫美]にしては破格のお値段ですが、必ずやご満足いただけるものと信じます。 ぜひお手許に!
-
象の置物(親象)
¥4,300
SOLD OUT
黒檀の象の置物です。 縦約25㎝、横約23.5㎝、幅約10㎝。 黒檀らしいどっしりとした重量と存在感があります。 それでいて、作りはいたってシンプル&モダン。 どんなインテリアにも馴染むと思います。 ちなみに牙(象牙)は付いていません。許可証のない象牙の販売は、法律で禁じられています。 こちらの象、実は親子なのですが、セットにするとどうしてもお値段高めになってしまうので、こちらは一応バラ売りとしたします。 でも、せっかくの親子なので、できたらセットで飾っていただきたいなぁ。 セットでご購入いただいた方には、一体分の送料(730円)を配送時に返却いたします。 参考に親子の写真も載せておきました。 よろしくお願いいたします!
-
象の置物(仔象)
¥3,800
SOLD OUT
黒檀の象の置物です。 縦約23㎝、横約17㎝、幅約9㎝。 黒檀らしいどっしりとした重量と存在感があります。 それでいて、作りはいたってシンプル&モダン。 どんなインテリアにも馴染むと思います。 ちなみに牙(象牙)は付いていません。許可証のない象牙の販売は、法律で禁じられています。 こちらの象、実は親子なのですが、セットにするとどうしてもお値段高めになってしまうので、こちらは一応バラ売りとしたします。 でも、せっかくの親子なので、できたらセットで飾っていただきたいなぁ。 セットでご購入いただいた方には、一体分の送料(730円)を配送時に返却いたします。 参考に親子の写真も載せておきました。 よろしくお願いいたします!
-
ウサギの置物
¥1,900
SOLD OUT
陶器製の小さな小さなウサギの置物です。 イギリスの古いもの。 縦横約4㎝、幅約2.5㎝。 百年近く前のものだそうです。 それにしては耳がよく折れずに残ってたものです。 何羽か揃いのうちの一羽かもしれません。 貴族的な顔立ちのエレガントなウサギです。
-
ヒツジの置物
¥1,800
SOLD OUT
木彫りのヒツジの置物です。 縦約9㎝、横約10㎝、幅約4㎝。 フランスのヴィンテージものです。 フランスは基本農業国ですから、動物たちに親近感があるんですよね。 一家で大切にされてきたことが伝わるヒツジです。
-
パンダの置物
¥800
SOLD OUT
陶器製のパンダの置物です。 いささか古いもの。 縦4㎝、横、奥行き共に3㎝。 横笛を吹くアーティストなパンダです。 手先、口先まで手抜きなしで、チビながら躍動感がありますね!
-
パンダの置物
¥1,000
SOLD OUT
木彫りのパンダの置物です。 縦約5.5㎝、横約4.5㎝、奥行き約3.5㎝。 陶器やガラスのものはよく見掛けますが、木彫りのパンダはかなりレアものです。 作りがモダンで、ちょっとおすましなパンダです。
-
牛の置物
¥1,300
SOLD OUT
木彫りの牛の置物です。 縦約7㎝、横約9㎝、抜群4.5㎝。 二頭身で、めちゃくちゃカワイイです! サイかな、ひょっとしてカバ?と思った方、こちらは岩手の短角牛なんですよ。 左の角の先が欠けている風に写っていますが、光の加減で、状態は問題ありません。 一風変わった牛の置物をお探しの方に!
-
牛の置物(親子)
¥2,400
白磁の牛の親子の置物です。 親牛 縦約15㎝、横約29㎝、幅約10㎝。 仔牛 縦11㎝、横約20㎝、幅約9㎝。 まったく違う日にまったく別々の業者から仕入れたものの、どう見ても同じ作りですので、勝手に親子にしてしまいました(骨董市ではたまにこういう偶然があります)。 バラ売りも考えましたが、せっかくたまたまこうして揃ったのですから、また離ればなれになるのもしのびなく、親子でお譲り出来ればと思います。 来年は丑年。 玄関にで~んと飾って、運気を呼び込んでくださいね! ◎お知らせ◎ ただ今[仏光猫美]200点を記念いたしまして、12月18日~12月27日までの10日間、日頃のご愛顧への感謝を籠め、お買い上げくださいました方全員に、ささやかではございますがもれなく特典品をお付けしてお送りするキャンペーンを実施いたしております。 何が届くかは受け取ってのお楽しみ、ということで。 どうぞこの機会にご検討ください!
-
鳩笛
¥1,200
SOLD OUT
素焼きの鳩笛です。 縦約3.5㎝、横約4.5㎝、幅約2.5㎝。 鳩笛は、幼児の喉詰まり除けのお守りとして親しまれてきました。 八幡様では鳩は神様のお使いとされています。